軽井沢周辺の名所旧跡
|
||||||||||
|
||||||||||
■博物館・美術家館 ■一般観光施設 ■その他名所 ■農園・牧場 |
軽井沢絵本の森美術館毎週火曜定休(GW、7〜9月は無休)、12月〜1月の火・水・木曜日、 展示入替、1月中旬〜2月末 料金: 大人800円、中高生500円、小学生400円 問い合わせ先: 軽井沢絵本の森美術館 0267-48-3340 長野新幹線「軽井沢駅」からタクシー約8分 ![]() 15,000平方メートルにもおよぶ“森”の中にある軽井沢絵本の森美術館は、およそ300年もの昔、西洋に源を発した絵本を文化遺産とみとめ、欧米絵本を中心に、近・現代に活躍する作家の絵本原画、初版をはじめとする絵本資料を蒐集・展示しています。シンボルタワーとして位置づけられて絵本の歴史を伝える「第1展示館」と、主に企画展を行う「第2展示館」、欧米の原書絵本を中心に約1800冊の蔵書を誇る「絵本図書館」、洋書絵本を中心に人気キャラクターのグッズやポストカードなどを豊富にそろえた「絵本のお店」などがあります。 ![]() |
|||||||||